結い婚式(ゆいこんしき)

結い婚式とは

結納(=覚悟)と挙式(=ケジメの儀式)と披露宴(=祝宴)を「きちんとやりましょう」という趣旨のもとに、IWPA国際ウエディングプランナー協会が考案した、新しい結婚式のスタイルです。

「ナシ婚」ということばが言われ始めて数年が経ちます。
どんなカップルでも、望む儀式や祝宴を行い、結婚を皆に祝って貰う権利があるはずですが、雇用環境の悪化やおめでた婚などで、費用面から結婚式が出来ないという現実は、非常に空しく寂しいことです。

費用が乏しくても、周囲の人たちのサポートがあれば必ず実現できることですし、また、そもそも結婚は、周囲の人たちの協力なくしては成り立たないものです。
IWPAは、「結婚は祝われるべきものである」という本質的な考えに基づき、経済的に厳しいカップルの方でも、少人数の会費制で結婚式が実現できるようにプランニングしました。

結婚は人生最大の通過儀礼。
本来決してトレンドに左右されるべきものではありません。
しかし、社会環境が激変する中、しきたりに固執しすぎることなく、現代社会に合う形で伝統文化を伝承できるようにアレンジしています。

婚約の儀式は、世界中で古代から大切な儀式として行われています。
日本では、結納です。この結納式から挙式、披露宴まで、日本古来の祝言式を原点に、伝統文化の息づく、古式ゆかしい、かつ現代に対応する結婚式のスタイルが「結い婚式」です。

感動は、本物にしか存在しません。
結婚式での感動は、装飾物や演出から生まれるものではありません。
新郎新婦と列席者に本物の想いがあれば、結婚式は感動に溢れ、一生心に刻まれるでしょう。

関連記事

フリーランスを目指す方に!

  1. IWPAウエディングセミナービジネス交流会2016

    セミナー・イベント

    IWPAは、ウエディング業界の皆様にビジネスに役立つ最新情報をお届けし、交流の場を御提供するために各…

よくある質問はこちら

よくある質問
ブライダルテキスト
ウエディングプランナー資格・ブライダル検定
ウエディングプランナー業務委託
ウエディンググッズ販売
アイウィッシュ
ウエディング保険.com
目黒区総合庁舎結婚式
谷藤進 ブログ
IWPA会員サイト

事業内容

  1. ブライダルテキスト

    ブライダルテキスト THE BIBLE OF WEDDING

    ブライダルテキスト「THE BIBLE OF WEDDING」は、現在の日本の結婚式場におけるオペレ…
  2. ウエディンググッズ輸入販売

    海外ウエディンググッズ販売 Your Style Wedding

    IWPAは、欧米ウエディングへの憧れや、自分らしいウエディングを実現したいというお客様のリクエストに…
  3. フリーランスウエディングプランナー育成

    フリーランスウエディングプランナー育成・新郎新婦紹介

    IWPAは、フリーランスウェディングプランナーを育成し、資格認定者を新郎新婦にご紹介するサイト「アイ…
  4. 目黒区総合庁舎

    目黒区総合庁舎ウエディング

    目黒区総合庁舎は、日本を代表する建築家である村野藤吾氏の設計で、1966年に建設された旧千代田生命保…
  5. 結婚式のキャンセル料を補償する保険

    キャンセル料を補償する保険

    IWPAでは、新郎新婦と会場の負担軽減を目的として、日本で初めてのブライダル総合保険の開発に協力し、…
ページ上部へ戻る